Kadoさんのブログ

日々のあれこれを綴ります

3.11の記憶

 ビオラ・ブログに3年前の3月19日に記入したエントリーをこちらにも載せておきます。この年の6月にiPhoneを買い、Facebookを始めました。

2011年3月11日の記憶
 午後2時46分か、地震発生。だんだんゆれが激しくなり、机の下にかくれる。こんなことをするのは生まれて初めて。職場は堅固な建物だが余震があり仕事が手につかない。4時頃Mさんが、お子さんが心配と歩いて帰り、途中経過をTwitterで送ってくる。5時になりアルバイトのSさんも歩いて帰宅する。
 私は、余震が続き電車は当分動くとは思えなかったこと、たとえ電車が動いても地下鉄には乗りたくなかったこと、一度歩いて帰宅しておきたかったこと(これは両親が関東大震災の時、それぞれ歩いて帰宅した話を聞いていたので、自分もそれを体験しておきたかった)の理由で、5時50分ころ退出する。事前に家までのGoogleMapを出力。ミネラルウォーター1本を買い込み、替えのスニーカーを持つ。夫に「帰る」とメール。Twitterでも「歩いて帰る」とつぶやく。携帯電話ではTwitterをやっていないのが悔やまれた。
 明治通りを池袋方面に向かい左側を歩き始める。沢山の人々が道の両側を歩いている。そのうち池袋行きのバスが通ったので、一瞬迷ったが乗り込む。しかしすぐ後ろにいた親子連れが乗れずに困惑していたので、降りて交代し、歩き続けた。
 西巣鴨のあたり、いつも練習時に通るところ、だんだん夕闇がせまってくる。黙々と歩いて1時間ほどで池袋のあたりに来た。道が複雑に交差していて、横断して右側に渡り進む。しばらく行った交差点で道を聞いている人がいたので、「地図ありますよ」と声をかけ、「護国寺はどちら」「こっちでは。私は明治通りを行く」「あら明治通りはあちらです」とのことで自分が間違っていることを発見。おかしいなあまっすぐきたのに、と思ったが明治通り方向へ進み、狭い道になって不安になると向こうから来た女子高生2人に道を聞き、やっと明治通りに復帰した。ロスは最小限で済んだもよう。
 また道の左側を歩き続けると、鬼子母神あたりで都電の線路が見えてきて、三ノ輪橋行きの電車がやってきた。飛鳥山からここまで都電に乗る方法もあったかと気づくが、職場をでるころはまだ都電は動いていなかったと思う。途中で水を何口か飲んだが、目白あたりに来た所でトイレに行きたくなり、大きな専門学校の建物があったのでトイレを使わせてもらった。公衆電話に行列があった。
 「高田馬場はこの方向ですか」と続けざまに2人の女性に聞かれ、「この方向ですけど、これは明治通りだからJRはもっと右」と教える。馬場の交差点を過ぎ、区立中学、学習院女子、都立戸山高校と続く。以前は無かった地下鉄副都心線の入り口があるが、出入りする人はいない。途中で携帯を見ている人がたくさんいた。携帯メールやTwitterで情報を得ているのだろうか。パニックは全く無く、整然と黙々と歩いている。多少のおしゃべりはあったが、声高に談笑している様子は無い。歩きタバコの男性が2人いて顰蹙を買っていたくらい。
 8時くらいに新宿を過ぎる。2時間歩いてきたわけだが不思議と疲れは無い。また私としてはかなり速く歩いている感じ。しかし代々木あたりに来て、ここで半分くらいと思ったらなんだか先が思いやられる気がしてきた。夫にメールをしてみたら、無事に帰宅して次男も家も大丈夫との事。長男からはTwitterを見たのか「歩いてるの?僕は学校に泊まる」とメールが入っていた。バスが走っていたので、そうだ渋谷からバスで帰る方法もあるかと思い、渋谷のバスターミナルを目指すことにする。歩く速さが急に遅くなった。
 9時をだいぶ過ぎたころやっと渋谷近くなり、線路をくぐって山手線の外側へ出る。バスに乗る前にトイレと思ったら、公衆トイレは100人以上の行列であきらめ、歩道橋を渡って先に在ったエクセルシオールカフェにはいる。カフェラテを注文してトイレを聞くと地下とのことで、降りると数人が並んでいた。待っている間に夫にメールすると、「東横線が試運転を始めたらしい」と返事。それを周りにいた人に教えたら感謝された。カフェで一休みしてから、本を読みながら待とうと駅に向った。
 バスターミナルは人で埋まり、道路も渋滞していて、これなら東横線の再開を待ったほうがよさそうと判断する。南口はシャッターが降りて警備員さんが「こちらは今日はいずれにせよあかないので正面口へ回ってください」と案内している。デパートもしまっているので遠回りしてやっと改札口へ通じる通路にたどりつくが、人がいっぱい。通路にダンボールを敷いて横になっている人もいた。すわりこんで持っていた本を広げ読み出すと、行列が前へ進むので、再開が近いかと期待するがその先がまだ待たされた。それでも10時40分ころ運転再開のアナウンスがあり、皆で拍手、誘導にしたがって改札を通り(ちゃんとパスモ定期をかざして)4番目の電車に乗れた。走る人がいることはいたが、パニックではなく、整然としていた印象。満員だがなんとか座れ、また本を少し読んだが疲れていてすぐしまってしまった。10時52分発、各駅停車でゆっくり走り、11時12分ころ駅についた。次男が迎えに来ていた。パスモの処理に全員改札でなく窓口に並ばねばならず、そこでも時間がかかってしまった。
 3時間半歩き、1時間半くらい渋谷で過ごしての帰宅、早速Twitterでつぶやくが、テレビのニュースで大変なことになっているのを知り、唖然とする。