Kadoさんのブログ

日々のあれこれを綴ります

仙台日帰りドライブ2023

2023年2月23日(木・祝)
7:21 出発。曇り空。
7:30 富ヶ谷インターから首都高へ(3.7km)
7:55 浦和で一般道へ出る。(35.5km)
    左右は枯れた田圃
8:06 神明町から国道4号へ。春日部バイパス。(41.1km)
    市街が広がる。越谷春日部バイパス。右手を行けば松伏町
    東武野田線をくぐる。田畑、ビニールハウス、信号いくつか。
    「道の駅ごか」を通るが止まらず。
8:46 利根川を渡る。(68km)
    瓦屋根の家が続く。古河市に入る。3車線道路。
8:54 「道の駅まくらがの里こが」で休憩。(76.9km)
    広い野菜売り場が営業中で、たくさん買い込む。
9:18 出発。那須ナンバーの車が走っている。
    左手に山が見え始める。水戸線を超える。小山石橋バイパス。
    下野市にはいり、遠くに雪山が見える。右手は結城、真岡。
9:58 宇都宮市にはいる。(115.6km)
    下栗町、宇都宮環状線。日光が差してきた。工場、倉庫が続く。
10:08 平出工業団地の交差点。宇都宮線の手前。(125km)
    「'84とちぎ博橋」と書かれた歩道橋を右折。
    正面の雪山に日光が当たっている。東北新幹線をくぐる。
10:36 矢板インターから東北自動車道へ。(148km)
    山が近くなり、林の中を進む。
11:01 那須高原SAで休憩。(189.6km)
11:14 出発。「動物注意」の標識、山道を進む。
    福島県に入る。白河、阿武隈川須賀川、安積、安達太良、郡山。
    野焼き。山々がきれい。8℃。
    磐越道をくぐる。二本松、福島市。トンネルくぐる。晴天となる。
12:09 福島ジャンクション(290.3km)
    国見から福島盆地がよく見える。新幹線くぐる。
12:20 宮城県に入る。(311.7km)
    右手山道に雪が残る。新幹線くぐる。北緯38度。白石蔵王
12:41 仙台市にはいる。(350.2km)
    登ったり下ったりの道が続く。名取市の表示あり。

仙台あたり

12:48 仙台宮城で一般道へ出る。(362km)
    青葉山トンネル、川内トンネル。仙台市内、青葉通りを進む。
13:20 台原森林公園駐車場に駐車。(376.9km)

台原森林公園にわずかに残る雪

    公園の中を歩き、コンサートホール内のレストランで昼食、ハンバーグ。
    車に戻りホール横の駐車場へ移動。

日立システムズホール仙台 コンサートホール

15:00 仙台フィル「日本のオーケストラ音楽」展開演。指揮は高関健。
    武満徹「鳥は星型の庭に降りる」、間宮芳生子供の領分」、三善晃「交響三章」。

仙台フィルハーモニー管弦楽団「日本のオーケストラ音楽」展

演奏会について同行者の感想

  • 武満徹:オーケストラが作曲者の意図をよく表現していて素晴らしい演奏だった。武満の曲にヨーロッパの響きがこんなにもあるとは意外だった。中間部は新ウィーン楽派のような、終結部はまるでフランス音楽のような響きを感じた。ホールの柔らかい響きとよくあいまって生演奏の醍醐味を堪能した。
  • 間宮芳生:以前に自分たちが演奏した時は合唱に気を取られていたが、客席から聴いてオーケストラ部分の充実ぶりに改めて耳をそばだてた。間宮作品はもっと演奏されていいと思う。高関健がしばしば取り上げているのは素晴らしい。
  • 三善晃:全体に破綻は無かったが、弦楽器は少し安全運転だったかも。さらに演奏を重ねることで、たとえ少々の破綻があってもこの曲の目指すアグレッシブなところがより伝わるのではないか。

16:30 終演。駐車場へ。
16:41 出発。(379km)夕焼け空がきれい。

ホールを出た先の夕焼け空景色

17:09 仙台宮城インターより東北自動車道へ。(389.8km)

遠くの山の端に日が落ちる

17:49 福島。(461km)
    すっかり日が暮れる。三日月。星。福島トンネル。
18:10 安達太良SAで休憩(496.2km)
18:22 出発。
    白河の先、気温2℃。標高451m
19:00 那須高原SAで休憩、夕食、カキフライ定食。(562km)
19:47 出発。
20:10 矢板を通過。(602.2km)
21:09 浦和を通過。(717.8km)
21:40 帰宅。(754.9km)

道の駅「まくらがの里こが」で買った新鮮な野菜