Kadoさんのブログ

日々のあれこれを綴ります

広瀬容子さんの子連れ留学ブログ

アントレプレナー広瀬容子さんが2003年の子連れ留学についてブログで連載されているので、30回までを一覧にしてみました。この先まだまだ続きそうですので、それはこちらでご覧ください。

広瀬容子の子連れ留学備忘録

  1. ある日36歳で未亡人になった
  2. 伏線其ノ弐:海外日本研究司書の人たち
  3. 伏線其ノ参:ワーキングマザーの情報交換サイト「ムギ畑」
  4. 図書館情報学、どの留学先を選ぶのか
  5. ピッツバーグを目指す
  6. 推薦状、これが本当に気が重い
  7. 合格するかどうかもわからないうちに住む家を決めた
  8. ビザも下りないうちに5人分の片道チケットを買った
  9. 生活はすぐに軌道に乗った
  10. 超スピードの英語に怖気付いた
  11. 4人も育てながら大学院はやっぱり無謀だったのかも…
  12. 論文は全部読まなくていい
  13. 皆んなよくしゃべるなあー恐怖のディスカッション
  14. 子供達のアメリカ学校生活サバイバルー女の子編①
  15. 子供達のアメリカ学校生活サバイバル-女の子編②
  16. 持つべきは苦楽を共にする留学生の友!
  17. 図書館の社会的価値をお金に換算するレポート。さっぱり書き方がわからなかった
  18. 子供達のアメリカ生活サバイバル-男の子編①
  19. 週20時間の図書館の仕事、悔やむことも多い
  20. 子供達のアメリカ生活サバイバル-男の子編②
  21. デジタルアーカイブ授業のプレゼン①
  22. デジタルアーカイブ授業のプレゼン②
  23. 幼稚園児にもプレゼンの宿題が出た
  24. 授業でよく喋るアメリカ人、必ずしも大したこと言ってないと教えてくれたハンガリーの留学生
  25. 日本語補習校の宿題はハンパなかった
  26. 10年以上経って実感した留学の意義。香港のクラスメイトと企画したセミナーが日本で実現。
  27. バスがらみのエピソード、黄色いヒモだけではない。ドライバーに「降りろ」と言われてびびる私
  28. 日本語補習校に行く途中、あわや玉突き事故になりかけた
  29. ライブラリー・スクールでの履修科目。脈絡なく色んな授業を取ったことが、自分のキャリアにとっては良かったと思える
  30. 使えるものは子供でも使う。レファレンス資料とサービスという授業のレポートでは次男と長女を動員した

参考