Kadoさんのブログ

日々のあれこれを綴ります

『やっちゃ場伝』

f:id:lucyblog:20150101184146j:plain 築地市場を見に行ったら急に市場のことに興味がわき、手元にあった『やっちゃ場伝』を読んでみました。これは神田にあった青物市場の歴史を、競り人である代々の伊勢長の目を通して語ったもの。江戸時代初期に神田多町あたりにつくられた青物市場が、昭和の初めに秋葉原に移転し、平成を迎えるころまでの内容。

やっちゃ場伝:競り人伊勢長日誌 / 神田川菜翁
 東京 : 小江戸青物研究連, 1993
 229p ; 20cm
 注記: 発売: 農山漁村文化協会 (東京)
 目次:
第1話 一声千両…9
 元禄十五年師走、雪の神田市場…10
 伊勢から来た、多町やっちゃ場初代たち…12
 幕府青物役所より、初物売り日のお達し…17
 市場に大八車が登場した年…19
 江戸町人文化は八辻ヶ原やっちゃ場から…21
 熱海の温泉湯と相州みかん船、春日局…23
 紀文みかんの一番競り…25
 年末みかん、そっくり買い占めた奈良屋茂左衛門…30
第2話 一富士、二鷹、三茄子…37
 浅間山の噴火で、やっちゃ場灰だらけ…38
 大飢饉を救った、サツマ芋…42
 西瓜賭博は御禁制…43
 堂島米取引会所の通信法を使った、奈良屋茂左衛門の「光信号」…45
 桜吹雪、遠山金四郎時代の市場…50
 天保のやっちゃ場社員教育講習会と、女小円朝つる女の市場講談…53
 市場符丁と隠語…57
 初夢と、茄子の名産地…62
第3話 大根一本、千六本…69
 桃栗三年、柿八年、青梅の里は平将門の里…70
 車押し屋と“やま”廻り…74
 将軍の脚気を治した、練馬大根…77
 とうへんぼくの土手南瓜…79
 大内内蔵助はジャガ芋を食べていた…82
 味噌汁の実を繊蘿蔔(センルオポウ)に刻む…85
第4話 乃木大将とみかん…89
 江戸から東京へ…90
 神田市場の紀州、京大阪見学旅行…92
 「奈良の大仏さん」秘話…94
 大阪市場の始まり…96
 江戸(多町)、浪速(天満)市場における市場の仕組みと取引方法…99
 大阪市場の符丁さまざま…101
 伝統の<家訓五ヶ条>と薄利多売の大阪商法…105
 大塩平八郎の乱と野菜一揆…107
 明治の頃の青物の種類…112
 明治御維新以後のやっちゃ場は…114
 二十世紀初頭の「野菜」需要の変化…116
 神田川の下肥え船…124
 乃木大将と蜜柑…126
 野菜と果物は、何に効く…130
第5話 りんご可愛や…135
 昔恋しい銀座の柳とともに、市場移転す…136
 サンキストレモンと洋食革命…140
 昭和初期の食生活…143
 本邦初の、青物航空機宣伝…148
 終戦時、屋根穴だらけの神田市場…151
 統制切符の野菜配給、一週間でサツマ芋二本…154
 戦後期の青物値段…159
 日本初のジューサーは、戦闘機のプロペラで…163
 マッキントッシュとニュートンの法則…165
 戦後十年、昭和三十年代前後の市場事情とやっちゃ場の殉職者…168
 メートル法の施行で大変わりした市場…172
 七人の侍たちとみかん名産地…180
第6話 青物千一夜…187
 大仏殿青物講座…188
 柿食えば、体健康(すこやか)、法隆寺…196
 平安遷都以来、千年の歴史「京都朱雀市」…198
 京都の市場符丁…200
 関東市場の符丁のすべて…202
 小江戸青物研究連、発足す…208
 八百屋に語りつがれる八百屋の“八百長”…210
 この病気にはこの果物を…213
 処女懐胎する不思議な果物は…216
 マスクメロンは麝香の香…217
 元の黙阿弥売り…219
 玉葱がアメリカの歴史を変えた?…221
 大石“東下り”の一席…224
おわりに―“商遊学”とは、やっちゃ場学…227

NDL-OPAC